テイストNo.19 ワイルドについて

ワイルド・タイプの方の特徴についてです。

目次

ワイルド・タイプの特徴とは?

テイストスケール法®の22テイストの中では、濃度は重く、強度は強めに位置します。

似合うファッションは、

・色…カーキやモカブラウンなどの重厚なアースカラー

・柄…豹柄やゼブラ柄など

・形…ワイルドの基本形テントハウス・ライン

・素材…厚手で強靭な低密度の天然素材など

・装飾…大きめの襟やボタン、目立つステッチなど

ファッションの一例としてはこのようなイメージです。

厚手で粗い生地感に特徴があります。探検家のようなイメージです。

有名人だと、以下の方々がワイルド・タイプです。

菊地凛子さん、香里奈さん、森田剛さん、桐谷健太さん

どこか野生美と力強い個性を感じさせるような方です。

独特の色気をお持ちの方も多いと感じます。

おすすめの服装は?

ワイルド•タイプは丈の長いコートをバサッとラフに羽織るようなスタイルがよく似合います。

シルエットはタイトにならないよう、ある程度の幅感が必要です。

アクセサリーは大ぶりなものを多く使うのが得意ですが、プリミティブな雰囲気のある、人の手で作られたようなものが雰囲気に合いやすいです。

色や素材など部分的に要素を取り入れて、都会的ながらも他のテイストには真似できない雰囲気に仕上げるのも素敵です。

2025年春頃開業予定です。詳細についてはこちらのブログやXでお知らせします。

X(旧Twitter)をはじめてみました!アカウントはこちらです。フォローいただけると嬉しいです。

SNSシェアはこちら
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

テイストスケール法®22テイストイメージ診断®アドバイザー【認定番号NO(126)】。テイストスケール法®によるイメージコンサルティングを受診してその奥深さに強く惹かれ、約1年間の勉強を経て、2024年にアドバイザー資格を取得しました。2025年オンラインでの開業に向けて準備中です。自分自身の更なる学びの記録も兼ね、テイストスケール法®やイメージコンサルティング、日常についてもブログで発信しています。

目次