テイストNo.4 ソフトモダンについて

ソフトモダン・タイプの方の特徴についてです。

目次

ソフトモダン・タイプの特徴とは?

テイストスケール法®の22テイストの中では、濃度は軽く、強度は静に位置します。

似合うファッションは、

・色…ライトグレーを主体にグリーンやブルーなど

・柄…無地を中心に、小物は幾何柄

・形…ソフトモダンの基本形カプセル・ライン

・素材…軽くソフト高密度な素材

・装飾…曲線的な襟、プラチナやシルバーの斬新なアクセサリーなど

ファッションの一例としてはこのようなイメージです。

どことなく「近未来」のような雰囲気があります。

有名人だと、以下の方々がソフトモダン・タイプです。

牧瀬里穂さん、桐島かれんさん、草刈正雄さん

洗練されたスタイリッシュな雰囲気の方が多いと感じます。

余計な装飾は必要とせず、むしろ削ぎ落すことで華やかに輝くイメージです。

おすすめの服装は?

ソフトモダン・タイプは機能的でミニマムながら、高いデザイン性を持つファッションが似合います。ボタンがたくさんついていたり、あるいは全くなかったり、その名の通りどこかモダンな印象を与えるファッションで個性が活かされます。

ボディラインはあまり強調せず、カプセルのようなラインに仕上げるほうが、都会的でスタイリッシュな雰囲気に合います。

化繊生地のワンピースやセットアップは特に似合いやすく、また普段使いしやすいため重宝します。

診断予約・お問い合わせにつきましては、下記ボタンからサロンHPよりお願いいたします。

※時期により予約受付を休止していることがございます。受付再開日時につきましてはX(旧Twitter)でご確認ください。

SNSシェアはこちら
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

テイストスケール法®22テイストイメージ診断®アドバイザー【認定番号NO(126)】。テイストスケール法®によるイメージコンサルティングを受診してその奥深さに強く惹かれ、約1年間の勉強を経て、2024年にアドバイザー資格を取得しました。テイストを診断するだけで終わりではなく、お好みやライフスタイルをもとにお客様が実際に着たいと思えるファッションをご提案することを心がけています。

目次