テイストNo.1 キュートについて

キュート・タイプの方の特徴についてです。

目次

キュート・タイプの特徴とは?

テイストスケール法®の22テイストの中では、濃度は軽く、強度は強めに位置します。

似合うファッションは、

・色…白とピンクやサックスの組み合わせなど

・柄…水玉柄や小花柄など

・形…キュートの基本形ベルフラワー・ライン

・素材…薄手でソフトなサラサラとした素材

・装飾…フリル、リボン、ギャザーなど

ファッションの一例としてはこのようなイメージです。

かわいらしさと同時に華やかさもあるファッションです。

有名人だと、以下の方々がキュート・タイプです。

小倉優子さん、松岡茉優さん、山下智久さん、堂本剛さん

年齢を重ねても若々しい雰囲気の方が多いと感じます。

その名のとおり「かわいい」イメージはありますがそれだけではなく、強度の強さからくる快活さも魅力です。

おすすめの服装は?

キュート・タイプは特に上半身に装飾感が必要です。シンプルなカットソーなどでは寂しくなりやすく、リボンやギャザーなどの丸みのある立体的な装飾で華やかさを出すのが良く似合います。

落ち着いた印象にしたい場合は、装飾感はそのままに色味を抑えめにすると寂しくなりすぎません。

お好みもありますので必ずしも「かわいい」に振り切る必要はありませんが、ある程度強度はしっかりと保った方が本来の生き生きとした魅力が輝きます。

2025年春頃開業予定です。詳細についてはこちらのブログやXでお知らせします。

X(旧Twitter)をはじめてみました!アカウントはこちらです。フォローいただけると嬉しいです。

SNSシェアはこちら
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

テイストスケール法®22テイストイメージ診断®アドバイザー【認定番号NO(126)】。テイストスケール法®によるイメージコンサルティングを受診してその奥深さに強く惹かれ、約1年間の勉強を経て、2024年にアドバイザー資格を取得しました。2025年オンラインでの開業に向けて準備中です。自分自身の更なる学びの記録も兼ね、テイストスケール法®やイメージコンサルティング、日常についてもブログで発信しています。

目次