テイストNo.11 カジュアルについて

カジュアル・タイプの方の特徴についてです。

目次

カジュアル・タイプの特徴とは?

テイストスケール法®の22テイストの中では、濃度は中程度、強度は強めに位置します。

似合うファッションは、

・色…ストロング調のオレンジ、イエロー、イエローグリーンなど

・柄…ストライプやチェック、花柄、動物柄など

・形…カジュアルの基本形サンドクロック・ライン

・素材…軽快に動き回れる気取らない素材

・装飾…樹脂製のカラフルなアクセサリー、ジッパー、ポケットなど

ファッションの一例としてはこのようなイメージです。

鮮やかな色柄と、上半身は密着し下半身は開くメリハリのあるシルエットが特徴的です。

芸能人だと、以下の方々がカジュアル・タイプです。

後藤真希さん、相武紗季さん、堺正章さん

太陽のように朗らかでリラックスした雰囲気をお持ちです。

常に新しいことや楽しいことへ急ぎ足で向かっていくような、周りの注目を集める方のイメージです。

おすすめの服装は?

カジュアル・タイプは開放的で楽しげな雰囲気が魅力的です。

ポイントとしては、窮屈そうにはしないこと

オフィスなどかっちりした場所でも、ストレッチ性のある素材や裾が開くスタイルで、なるべく軽快に動き回れそうなイメージを作ることが、活発な魅力を引き立てます。

プライベートでは年齢を問わず、鮮やかな色柄を存分に楽しむことができるので、ぜひ心惹かれたものを臆せず手に取ってみるのがおすすめです。

2025年春頃開業予定です。詳細についてはこちらのブログやXでお知らせします。

X(旧Twitter)をはじめてみました!アカウントはこちらです。フォローいただけると嬉しいです。

SNSシェアはこちら
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

テイストスケール法®22テイストイメージ診断®アドバイザー【認定番号NO(126)】。テイストスケール法®によるイメージコンサルティングを受診してその奥深さに強く惹かれ、約1年間の勉強を経て、2024年にアドバイザー資格を取得しました。2025年オンラインでの開業に向けて準備中です。自分自身の更なる学びの記録も兼ね、テイストスケール法®やイメージコンサルティング、日常についてもブログで発信しています。

コメント

コメント一覧 (1件)

目次