2024年、ありがとうございました

今年は前職を退職してフリーランスになり、夏に第二子出産、テイストスケールの勉強とアドバイザー資格取得、開業準備など、何か大きな成果を出せたわけではないのですが、これからのための種蒔きに費やした1年でした。

今年は時間のやりくりが難しく、テイストスケールについてはチャレンジしたいことの半分くらいしかできずにもどかしい思いもありました。

こちらのブログも本当ならもっとファッションに関することなど投稿したかったのですが、各テイストについて投稿するbotのようになってしまい…来年4月以降になりそうですが、少しずついろいろなことをお伝えできればと思います!

この各テイストに関する投稿は、テイストスケールの勉強をしていた時に、たまたまSNSでご自身が診断されたテイストについてネガティブな感想を持たれている投稿を見かけ、どのテイストも素敵であることを少しでもお伝えできたら、という思いで始めました。

かなり簡潔な内容になっているため当初の目的を果たせているかは疑問ですが、それでもご感想などをお寄せいただき、私自身も楽しんで投稿することができました。来年2月くらいまでには全22テイストについて投稿できればと思っています!

また、今年は最後にモニター様との素敵なご縁をいただき、改めてテイストスケールについてお伝えする楽しさを感じることができました。まだお待たせしてしまっている方には申し訳ありませんが、1月中頃には全てお返しできそうです。

来年から1〜2年は、なるべくテイストスケール関連に集中し、ディプロマ資格取得やメイク、ジュエリー、香水といった様々な要素に関する勉強など、引き続きスキルの向上に努めていきたいと思います。家族との時間や健康も大切に、地道にやっていきます。

来年は1月にモニター様募集、3月に開業予定です。

2025年もどうぞよろしくお願いいたします^^

SNSシェアはこちら
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

テイストスケール法®22テイストイメージ診断®アドバイザー【認定番号NO(126)】。テイストスケール法®によるイメージコンサルティングを受診してその奥深さに強く惹かれ、約1年間の勉強を経て、2024年にアドバイザー資格を取得しました。2025年オンラインでの開業に向けて準備中です。自分自身の更なる学びの記録も兼ね、テイストスケール法®やイメージコンサルティング、日常についてもブログで発信しています。

目次