-
テイストNo.7 フェミニンについて
フェミニン・タイプの方の特徴についてです。 フェミニン・タイプの特徴とは? テイストスケール法®の22テイストの中では、濃度は軽め、強度は中程度に位置します。 似合うファッションは、 ・色…ペールピンク系やクリーム系、ライトグレーなど ・柄…花柄... -
似合う時、違和感がある時、どう見えている?
テイストスケール法®では、人の「顔」を用いて、様々な要素、アイテム、ファッションなどのうち、どのようなものが調和するのかを探っていきます。 例えば、濃度も強度も中程度のナチュラル・タイプの方が、濃度は軽く、強度は強いキュート・タイプのファ... -
テイストNo.17 クラシックについて
クラシック・タイプの方の特徴についてです。 クラシック・タイプの特徴とは? テイストスケール法®の22テイストの中では、濃度は重め、強度は中程度に位置します。 似合うファッションは、 ・色…グレイッシュ調のブラウン、グリーン、パープルなど ・柄…... -
テイストNo.12 トラディショナルについて
トラディショナル・タイプの方の特徴についてです。 トラディショナル・タイプの特徴とは? テイストスケール法®の22テイストの中では、濃度は中程度、強度はやや強めに位置します。 似合うファッションは、 ・色…ダル調が基調。ネイビー、ブラウン、ディ... -
テイストNo.16 エスニックについて
エスニック・タイプの方の特徴についてです。 エスニック・タイプの特徴とは? テイストスケール法®の22テイストの中では、濃度はやや重め、強度は強めに位置します。 似合うファッションは、 ・色…ダークブラウンを基調に反対色相を使った多色配色 ・柄…... -
テイストNo.9 エレガントについて
先日診断したエレガント・タイプの方の特徴についてです。 エレガント・タイプの特徴とは? テイストスケール法®の22テイストの中では、濃度は中程度、強度は最も静に位置します。 似合うファッションは、 ・色…グレイッシュな色調でコントラストをつけな... -
テイストスケール法®️について思うこと
テイストスケール法®22テイストイメージ診断®アドバイザーのkanaです。 私がテイストスケール法®️に出会い、診断を受けたのは30歳を過ぎてからでしたが、もしもう少し若い頃に受けていたら今とはまた違った受け止め方をしていたかもしれないとふと... -
テイストNo.6 ソフトカジュアルについて
先日診断したソフトカジュアル・タイプの方の特徴についてです。 ソフトカジュアル・タイプの特徴とは? テイストスケール法®の22テイストの中では、濃度はやや軽め、強度はやや強めに位置します。 似合うファッションは、 ・色…明るい暖色系の多色配色 ・... -
テイストNo.21 ハードモダンについて
ハードモダン・タイプの方を診断しました! その特徴について簡単にまとめておきたいと思います。 ハードモダン・タイプの特徴とは? テイストスケール法®の22テイストの中でも最も濃度が濃いテイストの1つで、強度はやや静に位置します。 似合うファッシ... -
素材を意識して魅力アップ
テイストスケール法®22テイストイメージ診断®アドバイザーのkanaです。 テイストスケール法®は色・柄・形・素材の4つの要素について、濃度軸(縦軸)と強度軸(横軸)の二次元座標で表すものですが、今回はその中でも意外と意識しづらい素材について見て...